SSブログ

目からウロコ。 [ルーツ]

「教育とは、学校で習った全てのことを忘れてしまった後に残ったもののことである」

アインシュタインの言葉。

いきなりココロのど真ん中に飛び込んできた。
すごい勢いで。


nice!(1)  コメント(14) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 14

shiho

にゃるほど~!!!です。
その通りだなと共感しました。
「勉強」はいろんなことが考えられるようになる為の「訓練」だと、
大人になって思うようになりました。
学校は大人になって社会に出る前の、小さな社会。
勉強の他にも学ぶ事が多き場所。
勉強もその他のことも大人になる前に必要なんだろうと思う。
そして、自分に残ったものがきっと大事なのだろうなぁ。
月うさぎさん、見解は違うかもしれないけど、私もココロの真ん中に飛び込んできましたよ。
by shiho (2005-11-26 17:26) 

ちょんまげ侍金四郎

以前「学はあってもバカはバカ」という本を読みました。
つまり高学歴ということは「学がある」ということで、「頭が良い」ということでは無い。と著者の方が書いておられました。

受験戦争の敗北組の私にとっては嬉しい本でした(笑)
たしかに社会に出て、良い学校でている人=仕事できる人という公式は一概に当てはまらないコトに気が付きます。
by ちょんまげ侍金四郎 (2005-11-26 21:43) 

チルダイ

勉強の面白さは働くようになってから知りました。子供の頃から知っていた人が
うらやましい(笑)。
学校は大好きだったけど、じっと座っているのはニガテでしたから、もう高校生
くらいからはきつかったですね。座ってるだけ、だったから。
でも好きな仕事に就いたら、ずうっと座っていても苦にならなかった。
学ぶことの面白さを知って、小学校4年生くらいからやり直したいなぁって
思いましたね。
同じことをオットも言っておりました。知る、って面白いよねーと。

久しぶりに投げられた、直球のコトバです。
by チルダイ (2005-11-27 02:29) 

ちい

以前たけし監督が司会した番組でこの言葉が紹介されて
「ほー」と思った覚えがあります。

その番組でも言っていたのですが
因数分解なんて社会に出たら使わない、
だけど因数分解で考え方を組み立てることを学んだんだと。
確かにそうだー!
文章書くにも、想いを伝えるにも、プレゼンするにも
因数分解の考え方を使っているもんね~。

サインコサインタンジェントとかも何かに役立ってるのかな?

以前メイクを教えてくれた講師は
「メイクは足し算ではなく引き算の美学です。それも一度思い切り足し算した後の引き算です。」と言われてました。
2年間学んだ後にその意味がわかった気がします。

学校の勉強は好きではなかったけれど
いろんな分野の科目で考え方やモノを見る角度、それらから
感じる心を学んだんだろうなとこの歳になってやっと気づいた次第です。
by ちい (2005-11-27 02:42) 

mami

さすがアインシュタインさま深いですね。
今勉強というものの殆どを忘れてしまっています(恥)
今のわたしに残っているものが教育なのか?(笑)

うーん、勉強はプロセスであることだけは、
この歳になり何となくわかってきました。
教育とはトータルなものなんですね。
うーん、うまくまとまらないうちに
去っていくわたしをお許しください(苦笑)
by mami (2005-11-28 09:37) 

月うさぎ

*shihoさんへ*
>「勉強」はいろんなことが考えられるようになる為の「訓練」

さすが、shihoさん!!
すごく納得させられました。。

>勉強もその他のことも大人になる前に必要なんだろうと思う。
>そして、自分に残ったものがきっと大事なのだろうなぁ。

カラダが少しずつ大きくなるように、細胞が毎日生まれ変わるように、
自分の中の窓が開いたり閉じたりしながら、大きな力になったりもするのだろうなと思います。
勉強って、いろんなところから学べることはあって、自分自身なんだなとつくづく思います。直接的に学ぶことだけでなくて、やり方、方法、手段を知っていること、探すこと・・そんなきっかけが大切なことって実際多いような気がします。
人とただ毎日暮らしていくことだって勉強ですものね。

shihoさんのココロの真ん中にも飛び込んだなんて、本当にうれしいこと!!
by 月うさぎ (2005-11-28 10:35) 

月うさぎ

*ちょんまげ侍金四郎さんへ*
ナイス&メッセージをありがとうございます。

>社会に出て、良い学校でている人=仕事できる人という公式は一概>に当てはまらないコトに気が付きます

ちょんまげ侍金四郎さんがおっしゃる通り、社会に出ると思い知らされることですね。いろんな場面で。
”学”って、終わりがないですよね。
学ぼうとする心は、自分の大きさ、すべてに通じているような気がしています。
by 月うさぎ (2005-11-28 10:39) 

月うさぎ

*チルダイさんへ*
>勉強の面白さは働くようになってから知りました

わたしもです(笑)
それが”勉強”なのかもしれないなぁなんて思うんです。
好奇心の先にあるもの。
自分の心が”なんで?””こうやったらどうかな?”そういう思いであふれてくるとき、扉があいたんだな・・と。
チルダイさんがおっしゃっるように、わたしも、カラダがどんなに辛くても、夜、思いついたら夢中になっていることに気づきます。
人が持つ知的好奇心はすごい、同時に力になると思っています。

わたしは仕事でよく小学校へ足を運びますが、小学生の勉強への扉が実はいちばん面白い(笑)と思って一緒に学ばせてもらっています!
by 月うさぎ (2005-11-28 10:51) 

月うさぎ

*ちいさんへ*
そうそう、その番組~み、見逃したんです・・(涙)

>因数分解で考え方を組み立てることを学んだんだと。
>確かにそうだー!
>文章書くにも、想いを伝えるにも、プレゼンするにも
>因数分解の考え方を使っているもんね

本当にその通りですね!
”組み立てることを知ることの大切さ”、つくづく思い当たります。
またちいさんにここで教わりました!ありがとう!!
夫は完全な理系なのですが、教科書を理解すれば十分と言います。
公式もひとつも覚えたことはないらしい・・。
理解すればおのずと公式を組み立てられるということなんでしょうね・・

>メイクは足し算ではなく引き算の美学です。
>それも一度思い切り足し算した後の引き算

引き算の美学・・というところうなりますね。
美も追求すればするほど深い・・
何かに通じていることって頭が下がります。

>いろんな分野の科目で考え方やモノを見る角度、
>それらから感じる心を学んだんだろう

まだやわらかいアメーバ(?)みたいなぼよよんとした形から
少しずつ興味のあるものへ飛び出したりして変化していくのでしょうね。
自分にとって苦手、得意だと感じるココロを知ることも、重要な鍵に思えます。
”・・・それらから感じる心を学んだんだろう”、
ちいさんのこの言葉に、大きく肯きました!
by 月うさぎ (2005-11-28 11:03) 

月うさぎ

*mamiさんへ*
>今のわたしに残っているものが教育なのか?

mamiさんは日々猛勉強してらっしゃいますよ!!
まさに、生きた勉強!
日々変化していく娘さんがそばにいらっしゃることで、もう一度(娘さんを見て)自分を知る、自分を思い返すこともされてる。
そういうmamiさんを見て、いろんなことを感じます。
母として、女性として、ひとりの個の人間として、些細と思われるどんな感情も見落とさないで、一旦は手のひらに乗せてみる、
心のままにストレートに感じたことを、等身大の大きさでちゃんと娘さんと接し、ご自分にもぶつけてみる・・
そうして傷ついたり、悲しんだり、笑ったりされる姿には本当に心打たれます。こういうことが本能なのだなって・・。
まさに、mamiさんはご自分の家で、日々プロセスを丁寧に想像し、ひとつひとつ作り、人が生きていくのに一番大切な親とのかかわりのトータルな教育をされているのだと思います。

mamiさんは、本当に大切なものが目に見えるモノ、形になっているモノだけじゃないことをわかってらっしゃる人だなといつも思います。
わたしになど想像できない大変なことは本当に毎日たくさんあると思いますが、どうか、今あることのすべてが、この先に実を結んでいくと思って、今の自分の思いを大切にしてくださいね。
by 月うさぎ (2005-11-28 11:28) 

月うさぎ

豪速球ストライク!!!・・・な言葉だね^^
√の意味がわかんなくたって、どうってことないよねっ♪(←そうだろうか・・)
私の好きな時代劇に「武蔵坊弁慶」があってね
その中で、中村吉右衛門ふんする弁慶が
「それほどの知恵、どこで身に付けた?」という富樫ナントカにむかって
「ただいまのは知識。知識は学べば身に付きます」と言ってたなぁ。。。
弁慶は、学んで見に付くものではない“知恵”で安宅の関を通り抜けたよ。
両方のバランスがとれているといいよね。
どっちか片一方だと、どことな~く、イヤラシイよね。

しかし・・・
与えられた環境の中では勉強するのが嫌だったのに
今になって勉強したいって思うよ。
自分の好きなことだけね(笑)←これが出来るのが大人のいいところ♪
by ニコ (2005-11-28 13:42)
by 月うさぎ (2005-11-28 19:28) 

月うさぎ

*ニコちゃんへ*
ふたつも、ありがとね(笑)
(こういう風にしかできないんだけどよかったかな・・?)

ニコちゃん、元気だったかなぁ?
前半のところ特にうれしかったよ~
臨場感あふれてて、ニコちゃんがこの場にいて話してくれているようだった(笑)!
知恵と知識・・字は似てるけど全然ちがう。
深いなぁ。。
わたしは知識も未だ足りてないんだけど・・(涙)、
生きていく上での暮らしの”知恵”、少しずつ身につけていけるようになりたいなぁ。
日々のしあわせを感じながら、周りの人といっしょに喜びあえるような・・そういうおばあちゃんがあこがれ。
by 月うさぎ (2005-11-28 19:36) 

mami

うわーん月うさぎさーんのやさしいお言葉に
涙が出ちゃいました。
日々、自分のまだまださを痛感していて、
まだまだな自分に腹を立てながらも、
まだまだながらも頑張っていれば、
いつかは・・・という思いを胸に抱いているのですが、
やっぱりくじけそうになったりで(文がむちゃくちゃですみません)

月うさぎさんのやさしさを胸に、
また明日から頑張れそうです。
アリガトウゴザイマス(涙)
by mami (2005-11-28 22:41) 

月うさぎ

*mamiさんへ*
mamiさん、おはようございます。
また来てくださって、ありがとうございます(喜)!
mamiさんは、やっぱりそれだけ日々豊かに生きていらっしゃるということですよね。
毎日をただ淡々とやり過ごすことだって、できるものですからね。
喜怒哀楽を忘れてしまったら・・そう考えるとこわいですね
無感動な人間になってしまうような気がして。
いろんな表情のお母さんがそばにいるから、娘さんも安心してのびのびいられるんですよ~娘さんも旦那さんもしあわせだなぁ。。
だから、このまんまのmamiさんでいてくださいね!
by 月うさぎ (2005-11-29 09:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。